福井県県民ホールからのお知らせ一覧
最新情報については、TOP画面のイベント一覧をご覧ください。
- 2020.08.31.
- –【福井県県民ホールのご利用に関するご協力のお願い】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウイルス感染症対策については、ステップ3の期間が、9月30日(水)まで、再度延長されます。
- 令和2年7月10日(金)から9月30日(水)の間、下記の内容によるイベントの開催自粛ならびに、
- 引き続き、県民行動指針に基づき、一人ひとりが「自覚」をもって感染防止対策の徹底をお願いします。
- 【イベントの開催自粛の要請について】
- ・コンサート、展示会、ならびにプロスポーツなどで全国的・広域的な人の移動を伴うイベントで、
- 次のものは自粛要請を解除します。
- 参加者が5000人以下、かつ収容定員の50%以下であるもの
- ・地域の行事については、引き続き自粛要請を解除します。
- 地元の祭りなど、全国的・広域的な人の移動を伴わず、参加者がおおよそ把握できるもの
- 【県民のみなさまには、改めて県民行動指針Ver.10の徹底、感染拡大防止にご協力をお願いします。】
- 1 感染防止対策を徹底する
- 2 他県との往来は注意して行動する
- 3 感染リスクが高まる密閉・密集・密接の場を「つくらない」「近づかない」
- 4 医療機関を受診する前に電話で相談する
- 5 職場における感染防止対策を徹底する
- 6 店舗等における感染防止対策を徹底する
- 7 県内医療を守るために最大限協力する
- 8 人権・個人情報保護を徹底する
- ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-
- 2020.07.09.
- –【福井県県民ホールのご利用に関するご協力のお願い】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウイルス感染症対策については、ステップ3の期間が、8月31日(月)まで延長されます。
- 令和2年7月10日(金)から8月31日(月)の間、下記の内容によるイベントの開催自粛ならびに、
- 引き続き、県民行動指針に基づき、一人ひとりが「自覚」をもって感染防止対策の徹底をお願いします。
- 【イベントの開催自粛の要請について】
- ・コンサート、展示会、ならびにプロスポーツなどで全国的・広域的な人の移動を伴うイベントで、
- 次のものは自粛要請を解除します。
- 参加者が5000人以下、かつ収容定員の50%以下であるもの
- ・地域の行事については、引き続き自粛要請を解除します。
- 地元の祭りなど、全国的・広域的な人の移動を伴わず、参加者がおおよそ把握できるもの
- ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-
- 2020.07.09.
- –【福井県県民ホールのご利用に関するご協力のお願い】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウイルス感染症対策については、7月10日から、予定通りステップ3に移行します。
- 令和2年7月10日(金)から7月31日(金)の間、下記の内容によるイベントの開催自粛ならびに、
- 引き続き、県民行動指針に基づき、一人ひとりが「自覚」をもって感染防止対策の徹底をお願いします。
- 【イベントの開催自粛の要請について】
- ・コンサート、展示会、ならびにプロスポーツなどで全国的・広域的な人の移動を伴うイベントで、
- 次のものは自粛要請を解除します。
- 参加者が5000人以下、かつ収容定員の50%以下であるもの
- ・地域の行事については、引き続き自粛要請を解除します。
- 地元の祭りなど、全国的・広域的な人の移動を伴わず、参加者がおおよそ把握できるもの
- 【県民のみなさまには、改めて県民行動指針の徹底、感染拡大防止にご協力をお願いします。】
- ・他県との往来は注意して行動する
- ・感染防止対策を徹底する
- ・接触確認アプリを利用する
- ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-
- 2020.06.18.
- –【福井県県民ホールのご利用に関するご協力のお願い】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る県からの「イベント開催自粛の要請」に従いまして、
- 令和2年6月19日(金)から7月9日(木)の間、下記の内容によるイベントの開催自粛ならびに、
- 主催者に対し、新型コロナウイルス感染防止対策を講じるよう依頼します。
- 【イベントの開催自粛の要請について】
- ・地域の行事については、引き続き自粛要請を解除します。
- 地元の祭りなど、全国的・広域的な人の移動を伴わず、参加者がおおよそ把握できるもの
- ・コンサート、展示会などで次のものは自粛要請を解除します。
- 屋内:参加者が1000人以下、かつ収容定員の50%以下であるもの
- ・プロスポーツ等、全国的・広域的な人の移動を伴うものは無観客(ネット中継など)をお願いします。
- 【イベント開催にあたり、次の感染防止対策を講じるよう主催者に依頼します】
- ・適切な感染予防対策の実施
- (手指の消毒、マスクの着用、室内の換気、客席との十分な距離の確保など)
- ・イベント前後や休憩時間などにおける交流を極力控える
- ・参加者名簿を作成し連絡先を把握
- ・導入が予定されている接触確認アプリの活用 など
- ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-
- 2020.05.31.
- –【福井県県民ホールのご利用に関するご協力のお願い】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る県からの「イベント開催自粛の要請」に従いまして、
- 令和2年6月1日(月)から6月18日(木)の間、下記の内容によるイベントの開催自粛ならびに、
- 主催者に対し、新型コロナウイルス感染防止対策を講じるよう依頼します。
- 【イベントの開催自粛の要請について】
- ・地域の行事については自粛要請を解除します。
- 地元の祭りなど、全国的・広域的な人の移動を伴わず、参加者がおおよそ把握できるもの
- ・コンサート、展示会などで次のものは自粛要請を解除します。
- 屋内:参加者が100人以下、かつ収容定員の半分程度以下であるもの
- ・プロスポーツ等、全国的・広域的な人の移動を伴うものは引き続き自粛をお願いしています。
- 【イベント開催にあたり、次の感染防止対策を講じるよう主催者に依頼します】
- ・適切な感染予防対策の実施
- (手指の消毒、マスクの着用、室内の換気、客席との十分な距離の確保など)
- ・イベント前後や休憩時間などにおける交流を極力控える
- ・参加者名簿を作成し連絡先を把握
- ・導入が予定されている接触確認アプリの活用 など
- ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-
- 2020.05.20.
- –【福井県県民ホール 開館(再開)のお知らせ】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る本県の緊急事態宣言の一部解除を受け、
- 令和2年5月21日(木)から(5月31日(日)まで)、開館を再開いたします。
- 当面の間、新型コロナ対策の実施に関する利用条件があります。ご協力をお願いします。
- 【お願い:新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、当面の間、下記の対策の実施を条件とします。】
- ・利用は県内在住者に限ります。
- ・来場者は50人以下に限ります。
- ・三つの密(密閉、密集、密接)を発生させないこと。
- ・マスクを必ず着用し、咳エチケットを励行すること。
- ・手洗い・手指消毒にご協力いただくこと。
- ・来場者の氏名・連絡先を把握すること。
- ・発熱や風邪などの症状がある方のご利用はご遠慮いただくこと。
- (上記は抜粋です。詳細につきましては、利用申請などの際にご説明いたします。)
- ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 【県民ホールの感染症対策】
- 当ホールでは、平素より職場における衛生管理、感染症予防対策を徹底しておりますが、
- 新型コロナウィルス感染症の流行に伴い、お客様が安心・安全にご利用いただけるよう、
- 下記の対策を行っております。
- ・就業中のマスク着用、就業前の検温の実施
- ・消毒液や石けんでの手洗い、うがいの徹底
- ・入退室時のアルコール手指消毒
- ・開館前に長机・いす等の清掃・消毒
- ・定期的にドアや窓を開ける、また常時空調による換気
- ・密閉、密集、密接の「三密」状況の回避の励行
- ・不要不急の外出・訪問の中止
- ・時差出勤やテレワークの推奨
- ・本人および同居家族の体調不良・発熱時の報告
- なお、当ホールHPのTOPページ、および主催様のHPにて最新の状況をご案内してまいりますので、ご確認ください。
-
- 2020.05.07.
- –【福井県県民ホール 臨時休館延長のお知らせ】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る福井県からの休業要請および知事発表を受け、
- 令和2年5月7日(木)から5月20日(水)まで、臨時休館を延長いたします。
- その間は、電話対応のみとなります。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
-
- 2020.04.24.
- –【福井県県民ホール 臨時休館のお知らせ】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、福井県からの休業要請(追加)を受け、
- 令和2年4月25日(土)から5月6日(水)まで、臨時休館いたします。
- その間は、電話対応のみとなります。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
-
- 2020.04.24.
- –【月初(5/1)の令和3年度5月分 予約受付 延期のお知らせ】
- 日頃から福井県県民ホールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、福井県からの休業要請(追加)を受け、4/25~5/6臨時休館します。
- それに従い、月初の令和3年度5月分予約受付を、5月1日→→5月30日(土)に延期いたします。
- ご迷惑をおかけいたしますが、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
-
- 2020.02.27.
- –【重要】 新型コロナウイルス感染症対策とご協力のお願い
- 【当ホールでの感染症予防対策への取り組み】
- ・館内出入口にアルコール手指消毒液、および手洗いに薬用ハンドソープを設置し、感染及び拡散防止に努めています。
- ・感染症拡大予防のため、スタッフがマスクを着用している場合があります。
- ・アオッサ内のエスカレーター、エレベーター等、人の手が触れる場所は清掃時に消毒作業を実施しております。
- ・施設内に、お客様へ向けて感染症予防対策のチラシを掲示しております。
- 【ご来館のお客様へご協力のお願い】
- ・うがい・手洗い・アルコール液消毒の励行をお願い致します。
- ・咳やくしゃみなどの症状がある場合は、マスク着用など「咳エチケット」にご配慮いただきますよう、お願いいたします。
- ・マスク着用など、ご自身での感染予防対策をお願いいたします。
- また、体調に不安のあるお客様は、無理をなさらないようお願いいたします。
- 【主催・共催公演について】
- 現在、当ホール主催・共催事業については
予定通りに開催当面中止を決定もしくは延期を検討いたしますが(2/28修正)、 - 国内の感染状況等により今後変更になる場合もございます。
- また、貸館公演につきましては、すでに中止を決定している公演もございます。
- 当ホールHPのTOPページ、および主催様のHPにて最新の状況をご案内してまいりますので、ご確認ください。
-
- 2019.04.01.
- -【変換ケーブル購入しました】 ホール舞台上のプロジェクターに使用するため持ち込まれますPC用に、
- HDMI >>> Dsub15pin 変換ケーブルを購入し、予備として準備しております。ご活用ください。
- 2017.03.04.
- -【県民ホールからのお知らせ】 ホームページの不具合によりしばらく更新できない状態にありましたが、復旧しました。
- イベント情報の掲載を再開しましたので、こちらもご覧ください。
-
- 2016.10.14.
- -【Facebook】 福井県県民ホールの Facebook あります!!アクセスしてみてくださいね。
- AOSSA mini GALLERY の Facebookページ あります!!
- BONSOIR, La MUSIQUE ! の Facebookページ あります!!
-
- 2016.08.19.
- -【福井県議会からのお知らせ】 県議会を傍聴しませんか。
- 会期中(9/12~10/11)、先着順で傍聴できます。
- お問い合わせは県議会事務局(TEL:0776-20-0609)まで、お気軽にどうぞ。
- 2016.08.19.
- -【AOSSA mini GALERY】 ただいま押し花アート展示中です。(展示期間延長!!)
- 佐々木要子 作 押し花アート6点 8月30日まで
-
- 2016.07.02.
- -【FBCラジオ公開収録】 8月11日(木・山の日)に福井県県民ホールでFBCラジオ公開収録を行います!!
- 「恒ちゃんとガンちゃんの福井を歌おう in AOSSA」
- 8月11日(木・山の日)午後1時開場、午後2時開演
- パーソナリティはおなじみ「恒見コウヘイ(ツネちゃん)」と「岩本和弘(ガンちゃん)」
- ゲスト せりかな/ジャル団/音泉組
- チケットは1,000円、アオッサ8階の県民ホール事務室で発売中!!
-
- 2016.05.19.
- -【福井県議会からのお知らせ】 第392回(6月)定例会を傍聴しませんか。
- 会期中(6/3~6/24)、先着順で傍聴できます。
- お問い合わせは県議会事務局(TEL:0776-20-0609)まで、お気軽にどうぞ。
-
- 2016.04.24.
- -【緊急告知!!】 6月30日(木)アオッサ8階でイベントを行います。
- 後日のご案内をお楽しみに・・・乞うご期待!!! (^o^)v
-
- 2016.03.19.
- -【税関(大阪税関敦賀支署福井出張所)からのお知らせ】 テロ警戒中!!
- 伊勢志摩サミットおよび関係閣僚会議に向けて、テロ行為の未然防止啓発中です。
- 不審な輸入物などを見かけた際は密輸ダイヤル「0120-461-961」までご連絡ください。
-
- 2016.02.27.
- -【スポーツ安全協会からのお知らせ】 平成28年度のスポーツ安全保険の受付が3月1日より開始されます。
- スポーツ安全保険はスポーツ活動だけでなく、広く文化活動をカバーしております。
- 各種団体活動を行う皆さま、スポーツ安全保険をご検討ください。
- お問い合わせはスポーツ安全協会福井県支部(TEL:0776-34-2719)までお気軽にどうぞ。
-
- 2016.1.20.
- -【こどもの習い事フェスタ実行委員会からのお知らせ】
- 『こどもの習い事フェスタ』説明会を開催します。
- 2016年7月、アオッサでこどもを対象にしたいろいろな習い事を集めたイベントを開催します。
- このイベントに参加を希望する、または興味のある塾、サークル、または個人向けに
- イベントの説明会を2/7(日)午後1時と2/8(月)午前10時に開催します。
- 2015.12.27.
- -【年末年始】 福井県県民ホールの本年の営業は年12月29日(火)までとなっております(午後9時閉館)。
- 2016年(平成28年)は1月4日(月)からです(午前9時開館)。
- また、1月4日は月初めの予約受付開始日(2017年1月の受付)です。
- 午前8時より予約受付整理券をアオッサ北側出入口前(バス停側)で配布します。
-
- 2015.12.06.
- -【告知!!】 2016年1月14日(木) アオッサ8階アトリウムライブ第3弾!!
- アオッサ復刻ジャズライブ ~ 武田幸夫クァルテット with 河原厚子
- スペシャルゲストにヴォーカリスト河原厚子を迎えて
- 場所:アオッサ8階展望ロビー(県民ホール前) 時間:19:00開演 〔入場無料〕
- 2015.11.28.
- -【福井県議会からのお知らせ】 第389回(12月)定例会を傍聴しませんか。
- 会期中(11/27~12/17)、先着順で傍聴できます。
- お問い合わせは県議会事務局(TEL:0776-20-0609)まで、お気軽にどうぞ。
- 2015.09.25.
- -【旭公民館からののお知らせ】 今年も恒例の”ケヤキわくわくストリート大フェスティバル”行います。
- 10月3日(土)午後2時~午後8時/4日(日)午前10時~午後3時
- 福井駅東大通り(ケヤキ通り)で開催。
- ”旭公民館まつり”も同時開催。各種イベント、出店あり。みんなでわいわい楽しみましょう!!
- 2015.08.20.
- -【福井県からのお知らせ】 平成27年は5年に1度の国勢調査の年です。
- 今年から国勢調査が進化しました。(パソコン、タブレット、スマートフォンからの回答ができます)
- お問い合わせは総務省統計局または各自治体(県市町)国勢調査担当部署まで
- 2015.07.11.
- -【告知!!】 8月1日(土) アオッサ寄席
- 福井お笑い四天王 夢の競演 (13:00開場、13:30開演)
- 出演者:一期亭一笑、岡田純平、やまちゃん・なべちゃん、ジョナサン
- 入場料 800円 / チケットのお求めは福井県県民ホール管理事務室(アオッサ8階)まで
2015.07.11.
- -【告知!!】 7月30日(木) アオッサ8階アトリウムライブ第2弾!!
- サユリとハンナの北欧ナイト ~ ふくいの夜景の中でスウェーデンの音楽を ~
- 北欧の白夜に流れる美しいピアノのメロディと光り輝くボーカル
- 場所:アオッサ8階展望ロビー(県民ホール前) 時間:18:30開演 〔入場無料〕
- 2015.07.02.
- -【緊急告知!!】 7月30日(木) 福井県県民ホール前 アオッサ8階アトリウムで何かが起こる!!!
- 乞う!ご期待!!
-
- 2015.06.11.
- -【福井県議会からのお知らせ】 第387回(6月)定例会を傍聴しませんか。
- 会期中(6/24~7/17)、先着順で傍聴できます。
- お問い合わせは県議会事務局(TEL:0776-20-0609)まで、お気軽にどうぞ。
- 2015.06.11.
- -【福井県からのお知らせ】 ふるさと福井移住定住促進機構(福井Uターンセンター)福井オフィス
- 平成27年6月1日、アオッサ7階に開設。
- 福井へのUターン、Iターン、移住、定住のご相談はアオッサ7階
- 『ふるさと福井移住定住促進機構(福井Uターンセンター)』までどうぞ。
- <2015.06.03.
- -【開催決定!!】 でんぱ組.inc × SiM ~ かがやきツアー 2015
- 7月16日(木)福井県県民ホールで行われます (^o^)Y
- お問い合わせは「キョードー北陸チケットセンター」まで。
- ※ 問合せ電話番号 025-245-5100
- ※ 福井県県民ホールではチケットをお取り扱いしておりません。
-
- 2015.05.25.
- -【お知らせ】 移動座席定期点検
- 6月22日(月)に移動座席の点検を行います。
- ホールは終日ご利用になれません。
- ※リハーサル室は利用できます。
-
- 2015.04.18.
- -【緊急告知!】 武田幸夫クァルテット 5年ぶりの復刻ライブ in アオッサ !!
- アオッサ8階アトリウム(県民ホール前)にNight View & JAZZ が戻ってきます!
- 5月12日(火)午後7時より、入場無料-
- 2015.04.01.
- -4月度のイベント案内を更新しました。-